IHCWAYの理念。イタリア語会話の個人レッスンならイタリア語学校 IHCWAY。

イタリア語会話


IHCWAY イタリア語会話 HOME >  IHCWAYの理念

IHCWAYの理念

IHCWAYは語学教育を通じて、

本当のコミュニケーションが出来る人を育てます。

IHCWAY イタリア語会話

IHCWAYは、これからはただ外国語が話せるというだけでなく、グローバルな生き方や感覚を身につけることが求められていると感じています。

私共IHCWAYは、マナーや日本語の言葉遣い、思いやりなど暖かい心を持ったコミュニケーションを大切にしています。またそれは、イタリア語上達の秘訣でもあります。

そんなIHCWAYの理念を、スクール規定として、ご理解いただければと思います。


IHCWAY school regulation

  1. Essere particolarmente gentile con gli insegnanti, lo staff della scuola e gli altri studenti
  2. Essere uno studente sempre educato e altruista, e non diventare una persona egoista
  3. Essere uno studente che pensa in modo flessibile ed è in grado di mettersi al posto delle altre persone e non che forzi gli altri a fare le cose solo perchè vuole migliorare il suo italiano.
  4. Essere uno studente che accoglie con un sorriso gli insegnanti e lo staff della scuola. Inoltre essere in grado di interagire con le persone nelle seguenti situazioni:quando si parla al telefono, durante il colloquio, nel momento di un consulto e durante la lezione.
  5. Non avere pregiudizi razziali, nazionali o culturali e, per quanto possibile, diventare uno studente che può acquisire di una ricca personalità internazionale.
  6. Essere uno studente che può comportarsi sempre in modo gentile ed educato secondo i regolamenti di cui sopra 1. 2. 3. 4 e 5, non solo all'interno della scuola, ma anche in luoghi pubblici.
  7. Diventare uno studente che ringrazia e apprezza chiunque in qualsiasi momento.
  8. In base ai regolamenti di cui sopra, Vi auguriamo di diventare bravi e che possiate sforzarvi a raggiungere un sogno, che siate in grado di progettare e applicarvi bene e anche di avere successo come persone, socialmente e finanziariamente.

スクール規定 | IHCWAY イタリア語会話

  1. 講師やスクールスタッフや他の生徒に対して、思いやりのある優しい心の持ち主であること。
  2. 自分のことばかり優先する人間ではなく、常に他人に対し、「温かい親切な心」で譲り合うことのできる生徒であること。
  3. イタリア語さえ上達するためなら、どんな無理も主張していくような利己的人間ではなく、相手の立場に立って「余裕を持った心」で柔軟に考えられる生徒であること。
  4. 講師やスクールスタッフに対し、笑顔で挨拶ができ、いつも明るく楽しい雰囲気で電話や面談・カウンセリングやレッスンに臨める生徒であること。
  5. 国籍や人種・肌の色に対する偏見や先入観を極力なくしていき、国際性豊かな人格を形成できる生徒になること。
  6. スクール内の一場面だけでなく、社会生活を行うどの時点、場所においても、上記1,2,3,4および5のように、常にやさしく、温かで他人を思いやる心を忘れず行動できる生徒であること。
  7. 「感謝する心」「ありがたいなぁと思う心」が、いつも誰に対してもどのような局面でも湧き出てくるような人柄の生徒になっていただきたいこと。
  8. 以上のことを人間的な基本として、夢を持ち、それを目標に具体化し、計画性を持って即行動していける「人材」となり「人間的」「社会的」「経済的」に成功していける人になっていただきたいこと。